ボーイスカウトは年代ごとに活躍します!

ボーイスカウトの新ユニフォームです。
上から順に、

年長〜小2・・・・ビーバースカウト隊
小3〜小5・・・・カブスカウト隊
小6〜中3・・・・ボーイスカウト隊
中3〜18歳・・・ベンチャースカウト隊
18歳〜25歳・・ローバースカウト隊

と、なります。


弊団の各隊の活動の様子は、本ページの上の部分のタブをクリックすると、ご覧いただけます。


 
つくば第3団活動カレンダー
スカウト・メンバーサイト(要ログイン)
携帯サイトは、こちらから
QR
QRコードを読み込んでご利用ください
 
このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、
ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載
日本ボーイスカウト茨城県連盟つくば第3団HP委員会
の責任のもとに掲載しています。

Copyright © 2013 ボーイスカウトつくば第3団
(茨城県つくば市) All Rights Reserved.
 
ベンチャースカウト隊のホームページへようこそ
ベンチャースカウトは、「仲間と切磋琢磨して、視野と自分の世界を広げ、責任をもって行動します。」
 

日誌

活動日記
2020/05/17

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
新型コロナウィルス感染対策で、オンラインVS会議を開催しました。
年間計画の立案、議長の選出をしました。
17:00 | 投票する | 投票数(0)
2020/03/26

合格祝い?

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
大学受験の終わったスカウトを中心に、合格祝いを兼ねて、みんなで集まりました。
感染対策のため、屋外で、マスク着用、距離をとっての集まりでした。
楽しかったです。
16:00 | 投票する | 投票数(1)
2020/02/22

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
定例のVS会議です。
19:00 | 投票する | 投票数(0)
2020/01/12

年頭式

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
毎年恒例の団行事である年頭式に参加しました。
御祈祷を受けた後、VS会議、そして、北条の矢中邸まで散歩しました。
09:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/12/29

星降るキャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
群馬県の高山村まで18きっぷを使って、1泊旅行を決行しました。星を見に行こうという話でしたが、あまり星については話が出ませんでした。
09:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/12/14

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
定例のVS会議。冬企画の相談です。
19:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/11/23

BS隊奉仕

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
BS隊のキャンプにJLとして参加。野外工作の指導などを行いました。
12:50 | 投票する | 投票数(0)
2019/11/09

野外工作

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
BS隊に野外工作を教えるための研修会を行いました。
たちかまどの土に消石灰を混ぜ込むなどの工夫をしてみました。
12:51 | 投票する | 投票数(0)
2019/10/20

ベンチャーラリー実行委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
県ベンチャーのベンチャーラリー実行委員会に参加しました。
WSJ参加のメンバーが多くいたためか、活発な話し合いが行われていました。
12:52 | 投票する | 投票数(0)
2019/10/08

いばらきゆめ国体閉会式

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
国体の閉会式につくば3団VS隊からは3名、奉仕として参加しました。
12:56 | 投票する | 投票数(0)
2019/10/06

上進式・VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
上進式を行い、5名のスカウトがBS隊から上進しました。
その後、VS会議を開き、活動内容についていろいろと意見交換を
行いました。
09:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/09/28

いばらきゆめ国体開会式

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
国体の開会式に奉仕として参加しました。水戸のNHKで放送されてましたね。
13:01 | 投票する | 投票数(0)
2019/09/15

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
夏休み後のVS会議を開きました。国体奉仕の練習で忙しいところですが、後期の計画を話し合いました。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2019/08/31

国体奉仕練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
つくば3団VS隊からは3名、国体の開会式、閉会式での奉仕に参加します。練習はとても大変そうですが、本番で格好いいところを見せてもらいたいと思います。
09:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/08/01

VS隊夏季野営

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
VS隊からは世界ジャンボリーに1名参加しておりますが、日本に残ったスカウトで日光の湯元キャンプ場で3泊4日のキャンプをしました。戦場ヶ原ハイク。中禅寺湖一周、そして、みんなで日光白根山に登りました。
次は移動キャンプかな?


09:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/07/28

夏季野営打合せ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
8月1日からの夏季野営の打ち合わせを行いました。
20:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/07/24

24WSJ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
VS隊から1名参加です。長期間の派遣ですが、貴重な体験となることを期待します。

23:26 | 投票する | 投票数(0)
2019/07/15

フォレストアドベンチャーつくば

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
フォレストアドベンチャーに行ってきました!!最高!

11:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/07/14

国体奉仕説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
今年、茨城で開かれる国体の奉仕の説明会です。VS隊から3名参加です!!
13:14 | 投票する | 投票数(0)
2019/06/08

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
夏に向けての計画とTシャツの話かな?この後団会議で承認を得て、翌日の総会でTシャツの売り込みを行いました。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2019/05/12

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
定例のVS会議です。おもに夏に向けての話し合いです。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2019/04/30

富士章伝達式

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
なんと、「富士章!!」。相当頑張って、ぎりぎりでしたが、多くの人々のご助力を賜り、ここまで到達しました。この経験を活かして、素晴らしい社会人になってくれることを期待しております。おめでとう!!

13:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/04/29

24WSJ訓練キャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
世界ジャンボリーにVS隊からは1名参加です!!がんばれ!
09:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/04/06

仔豚丸焼き

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
翌日の上進式でのお祝いにVS隊で仔豚の丸焼きを作りました。遠くからはるばるお越しいただいた仔豚ちゃんはつくば3団のみんなにおいしく食べていただきました。


16:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/03/31

ボーリング

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
来週の上進式の打ち合わせをした後で、ボーリングをしました。

19:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/03/10

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
いつも通り、月例のVS会議です。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2019/02/24

BP祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
団行事のBP祭に参加しました。
09:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/02/10

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
月例のVS会議です。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2019/01/26

害獣プロジェクト打合せ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
団関係者の所有する畑を見学させていただき、畑を荒らす害獣について打合せを行いました。ハンドブックで見るだけだった動物の足跡があちらこちらに…身近に色々な動物がいるということを実感しました。


09:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/01/13

年頭式

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
オーバーナイトハイクをして、そのまま慶龍寺での年頭式に参加しました。疲れきったところでいただくお雑煮は美味しかったでしょうか。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/01/12

オーバーナイトハイク

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
土浦駅から、鉾田の武与釜海岸まで50kmの行程のオーバーナイトハイクを実施しました。日の出は見れませんでしたが、海岸でのカップラーメンは美味しかったんだと思います。

20:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/12/21

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
年始の企画に向けてVS会議です。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/12/09

慶龍寺清掃

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
慶龍寺の清掃活動にVSスカウトも1名だけですが、参加しました。

14:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/12/04

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
月例のVS会議です。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/11/25

県ベンチャー交流キャンプ実行委員会

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
県ベンチャーの実行委員会に代表スカウトが参加しました。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/11/18

森林体験打合せ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
広葉樹の植林活動をしている「地球の緑を育てる会」の活動を見学させていただき、我々にできる活動の可能性について考えてみました。

09:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/11/09

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
月例のVS会議を開きました。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/10/28

BBQ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
ベンチャー隊全員でBBQをしました。親睦を深めるのが目的でしたが、はたして深まったのでしょうか?
09:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/10/27

女子キャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
女子会を楽しむ。女子キャンプを1泊2日の日程で実施しました。バームクーヘンやツイストを焼きました。


17:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/10/23

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
キャンプとBBQの最終打合せです。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/10/15

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
秋以降もやりたいことはキャンプ企画、スキー、Tシャツ、森林管理など盛りだくさんでしたが、このうち、どれだけこなせるでしょう。とりあえずはキャンプ企画からになりそうです。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/10/13

県ベンチャー交流キャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
つくば3団からは代表スカウトが、土曜の夜の話し合いにだけ参加しました。ベンチャーラリー楽しみです。
19:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/09/07

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
夏の企画も終わり、一段落。秋以降の計画を話し合いました。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/08/20

富士登山

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
いよいよ、春から準備してきた富士登山です。
1日目は御殿場口から上って、8合目で宿泊。
2日目に剣が峰登頂に成功しました。
皆、無事で何よりです。

05:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/08/14

富士登山会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
いよいよ来週に控えた富士登山のための最終会議です。
装備、行程を確認しました。

19:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/08/04

17NSJ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
ベンチャー隊からも4名、17NSJに参加しました。
上班、隊付、など隊の手伝いもしていただきました。
感謝!


09:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/07/15

日光男体山登山

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
この夏、富士登山を目指すスカウト3名で、日光男体山に登ってきました。
大体富士山の2/3程度ですが、単調な登りと足場など登山の感覚をつかんできました。
次はいよいよ富士山です。


09:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/07/14

男体山登山直前打合

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
翌日の男体山登山にむけて、装備確認や緊急事態に対する打合せを行いました。
18:10 | 投票する | 投票数(0)
2018/07/10

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
鳥キャンプの報告。あとは夏の登山についての打合せです。
19:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/06/30

鳥キャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
1泊2日の行程で馬頭農村塾にて「鳥キャンプ」を行いました。
鳥以外にもおいしいものをたくさん食べてきたようです。

09:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/06/12

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
今月の議題は「鳥キャンプ」と「男体山登山」。どちらもうまくいくといいです。
18:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/06/09

ソロキャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
土浦青少年の家でソロキャンプをしました。
すべて自分で用意するキャンプ、いままでのキャンプとの違いを感じたことと思います。
あ、写真がない。。。

13:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/05/06

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
夏に向けて計画を練っています。
19:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/05/03

17NSJ訓練キャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
BS隊と共に17NSJ訓練キャンプを行いました。
キャンプの山場はりんりんロードのサイクリング。
BS隊が岩瀬から土浦まで走破するのを一緒に見守りました。
お疲れ様でした。


09:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/04/07

上進式&VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
この日はあかげらの森にて上進式でした。上進式の後、上進スカウトと一緒に今年の計画を話し合いました。いろいろなアイデアがでてきて、面白い活動になりそうです。
13:00 | 投票する | 投票数(1)
2018/03/18

気球体験II

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
気球体験part IIです。
今回も好天に恵まれ、無事、飛行できました。
今回は2基で飛行しました。
飛行経験を増やしていけば、操縦もわかるようになるでしょう。
次は秋以降かな?

04:30 | 投票する | 投票数(1)
2018/03/10

VSスキー

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
夜行電車を利用して、0泊2日の日帰りスキーを計画・実行しました。
スクールに入って技術の向上をはかりました。

23:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/02/26

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
3月に計画しているVSスキー(日帰り)についてを中心に会議を開きました。
そろそろ今年度もおしまいですね。
19:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/02/25

プロジェクト(バケツプリン)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
バケツプリンプロジェクトついに決行しました。経費は成功報酬というプレッシャーの中、みごとに成功。団行事(BP祭)にて提供し、ビーバーとカブの皆に食べてもらいました。小さな仲間がおなかを痛くするようなことがないように衛生面に関して、対策を考えて調理しました。

14:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/02/04

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
月例VS会議です。今回は気球の報告。
次回気球の計画とバケツプリン、スキーの話を進めました。
19:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/01/28

気球体験

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
気球クラブの協力を得て、渡良瀬遊水地で気球を体験しました。
風船を飛ばして風向を読み、飛行計画を立てて飛びます。
現在地を把握して常に地上部隊に到着予想地点を無線で連絡します。
ボーイスカウトの技術を活かすこともできる可能性を感じました。
今後も、飛ぶ予定です。


04:30 | 投票する | 投票数(0)
2018/01/14

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
月例のVS会議を行いました。冒険旅行の報告と気球体験の打ち合わせ。そろそろ来年の年プロの話もし始めました。
19:00 | 投票する | 投票数(0)
2018/01/06

冒険旅行(伊豆大島一周)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
隼章取得のための冒険旅行、ローバースカウトとともに伊豆大島一周サイクリングをしました。船中1泊、現地1泊の2泊3日の日程で現地でレンタサイクルを借りての島一周と三原山登山を無事、達成しました。
タイトなスケジュールだったようですが、天気に恵まれて何よりでした。

予期せぬトラブルもあったようですが、危機管理の大切さを学ぶ機会になってくれたのではないかと思います。

17:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/12/03

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
冬から春にかけての予定を話し合いました。
19:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/11/04

おいしいもの食べようキャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
あかげらの森で一泊で「おいしいもの食べようキャンプ」を行いました。
みんな忙しいなか、立ち寄ってくれてありがとう。
セイタカアワダチソウがおいしいとはまったく思っていなかったので、とても良い経験になりました。


15:30 | 投票する | 投票数(0)
2017/10/29

ARDF受信機製作

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
アマチュア無線の競技のひとつ、ARDFに挑戦するために、受信機を製作しました。
3時間ほどかけて、はんだ付け終了、無事、動作を確認しました。
次はこれを持って、大会に参加ですね。

13:30 | 投票する | 投票数(0)
2017/10/08

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担

ガストにてVS会議です。皆が集まりやすいように会議の開催時間を変更してみました。高校生はなにかと忙しいんです。部活で忙しい仲間とも会いたいしね。
18:30 | 投票する | 投票数(0)
2017/09/16

高1キャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担

台風接近のため、中止になりました。
つくばではたいしたことなかったけど、勇気をもった良い決断だったとおもいます。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/09/10

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
あかげらの森でVS会議を開きました。夏休みも終わって、後半戦突入です。
9月は高1が皆であつまる「高1キャンプ」を企画しました。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/08/04

ジャンボレット

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
VS隊からは4名、BS隊のサポートとして参加しました。
天気には恵まれませんでしたが、やっぱり長期キャンプは楽しいね(隊長談)。
来年はジャンボリーです。

10:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/07/22

プロジェクト(洞窟探検)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
電車と徒歩で福島県にある入水鍾乳洞まで遠征しました。参加スカウトは4名。夕立にあうなど、天候は今一つでしたが、鍾乳洞は天気に関係なく、楽しかったようです。テントを背負って歩くのにも慣れてきたでしょうか?

09:30 | 投票する | 投票数(2)
2017/07/09

ソロキャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
あかげらの森にてソロキャンプを行いました。
彼の目指すキャンプは最小限の装備でのキャンプ。
テントのかわりにツェルトマットをつかい、炊具やワンバーナーなしで
調理をしました。
すくない荷物で快適に過ごすという目的ははたせたのでしょうか?


18:00 | 投票する | 投票数(1)
2017/07/09

VS会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
今月行われる「洞窟探検」プロジェクトの最終的な計画を話し合いました。
今年の夏は「洞窟」とジャンボレットです。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/06/24

ベンチャーのつどい

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
県ベンチャーの集まり、「ベンチャーのつどい」につくば3団から3名のスカウトが参加しました。
県の仲間とともに大型工作物の作成を行いました。
今年も楽しくなりそうですね。


13:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/06/11

井戸掘り

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
井戸掘り(第2弾)を行いました。
今回は朝から夕方まで、一気に勝負をつけるつもりで取り組みました。
途中、何度か掘削道具の故障に見舞われたものの、7メートル超の深さまで到達することができました。
(2枚目の写真の掘削道具の長さにご注目ください。)
水は。。。。(くやしい。)


09:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/06/10

夜間登山(露営訓練)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担

3度目の正直。過去2回の悪天候による延期を受けて、待ちに待った夜間登山が決行されました。
女体山山頂から日の出を見て、無事に下山しました。
夜の登山は、楽しかったかな?

01:30 | 投票する | 投票数(0)
2017/05/14

ピンクリボンフェスティバル奉仕

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
この日はピンリボンフェスティバルの奉仕でマーキーテント2張の設営と徹営を行いました。
合間の時間にVS会議を開いて6,7月の活動計画を立てました。

08:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/04/29

プロジェクト(夜間登山)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
夜間登山組は夕方に集まって、ツェルトの設営方法などを練習しました。夕方に降った雷雨によって足場が悪くなっている可能性を考えて、この夜の登山は中止しました。
17:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/04/29

プロジェクト(井戸掘り)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
いよいよ井戸掘りの体験です。隊長が庭に井戸を掘ったときの道具を使ってあかげらの森にアナを掘ってみました。ベンチャースカウト3人で3時間ほど作業をして3m超の深さにはなりました。粘土との格闘の3時間。泥だらけになりました。次回、改良を加えて、さらに堀り続けます!

井戸掘り動画
14:31 | 投票する | 投票数(0)
2017/04/29

プロジェクト(ソロキャンプ)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
上進スカウト3名がソロキャンプを実施しました。雷雨には降られたようですが、皆無事に帰還。
楽しい経験になったようでよかったです。
14:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/04/23

プロジェクト(ソロキャンプ)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
ソロキャンプの計画書を書くために上進スカウトがあかげらの森に集まりました。ソロキャンプですので、テントの設営から撤営まですべて一人です。楽しんできてください。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/04/16

ベンチャー報告会

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
水戸の青少年会館で行われたベンチャー報告会に参加しました。ベンチャーラリーの報告や、富士スカウトの話などを聴いた後で、今年の県ベンチャーの活動について皆で相談しました。今年も面白くなりそうです。
14:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/04/15

プロジェクト会議(夜間登山)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
夜間登山プロジェクトのための、プロジェクト会議をココスで行い、計画書を作成しました。
17:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/03/26

ベンチャー会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
東光台体育館(花粉対策)にて、新年度体制でのベンチャー会議を開き、2017年度の年間プログラム、グループプロジェクトについて話し合いをしました。
14:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/03/12

ベンチャー会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
土浦青少年の家にて、今年の上進スカウトを迎えて一緒にバーベキューをしました。
(写真、とりわすれました。)
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/02/25

ベンチャーラリー

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
3月25日から26日、茨城県連盟のベンチャーラリーで雪中キャンプを行いました。
つくば3団VS隊からは5名参加しました。

茨城県連Facebook投稿へのリンク
スノードームづくり
夕飯風景
スノードーム

閉村式
10:24 | 投票する | 投票数(0)
2017/02/05

ベンチャー会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
あかげらの森でベンチャー会議を開きました。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/01/15

ベンチャー会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
阿見中央公民館にてベンチャー会議を行いました。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2017/01/08

年頭式

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
団行事の年頭式に参加しました。今年もよろしくお願いします。
09:30 | 投票する | 投票数(0)
2016/12/23

プロジェクト会議(信号塔)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
あかげらの森にて、信号塔製作の2回目です。勿論、色々と試行錯誤はありましたが、最後には(立派な?)ものが出来上がったのではないでしょうか。日も暮れてしまいましたが、スカウトの底力を感じました。すごいぞ、みんな。最後はケーキを食べながら、感傷に浸りました。

フォトアルバムに写真あります。
09:00 | 投票する | 投票数(0)
2016/12/10

ベンチャーラリー地区訓練キャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
2月に行われるベンチャーラリー(雪中キャンプ)に向けて、4地区、5地区合同での訓練キャンプが土浦青少年の家で行われました。寒かったようです。次回は寒い中でも快適に眠ることができるといいですね。
15:00 | 投票する | 投票数(0)
2016/12/04

ベンチャー会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
ベンチャー会議を阿見中央公民館にて行いました(この日は村田Jr.も参加したとか)。ベンチャーラリーの訓練キャンプについてと信号塔製作、春に向けてのプロジェクトなどが議題でした。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2016/11/23

プロジェクト会議(信号塔)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
いよいよ、信号塔の組み立てに取り掛かりました。この日はあれこれ試行錯誤しながら、枠組みを組み立て、実際に立ててみるところまで。立ててみるとなかなか壮観です。後日、床板を張ってはしごをかけることにしました。

フォトアルバムにも写真をアップしました。
09:00 | 投票する | 投票数(0)
2016/11/06

ベンチャー会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
あかげらの森にてベンチャー会議を行いました。ベンチャーフォーラムの報告、ベンチャーラリーの会議の報告、さらに信号塔プロジェクトについて話し合いました。
14:00 | 投票する | 投票数(0)
2016/10/16

隊集会(カヌー)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
霞ヶ浦でカヌーを体験しました。沈没することもなく、楽しむことができました。天候にもめぐまれ、あっという間におわってしまいました。なにやら、不完全燃焼な感じです。来年の夏はカヌーで川下りのプロジェクトか?
08:00 | 投票する | 投票数(0)
2016/10/02

ベンチャー会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
あかげらの森にてベンチャー会議を行いました。会議終了後、近くのホームセンターでロープ3種類と材木を購入して、信号塔の材料の強度確認をしました。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2016/09/17

おいしいもの食べようキャンプ

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
 1泊2日の予定で「おいしいもの食べようキャンプ」を行いました。たこ焼き、テールスープ、焼豚を作って、たのしい(おいしい)夜をすごしました。泊まれたスカウトは少なかったけど、ほとんど全員のスカウトと話をすることができてうれしかったです。
12:25 | 投票する | 投票数(0)
2016/08/20

プロジェクト会議(信号塔)

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
 「信号塔プロジェクト」のプロジェクト会議を行いました。設計図からリストアップした材料に基づいて予算を立てるためにホームセンターに行って価格調査をしました。
 設計図と予算、作成日程の計画を立てて、計画を明確なものにしていきます。
10:00 | 投票する | 投票数(0)
2016/07/31

キャンポリー

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
 第19回茨城キャンポリー(19IC)において齋藤さんのご指導の下、鶏をさばきました。上級班長、隊付、本部奉仕など、お役目お疲れさまでした。
06:14 | 投票する | 投票数(0)
2016/07/18

プロジェクト会議

Tweet ThisSend to Facebook | by:ベンチャー隊主担
 あかげらの森にてプロジェクト会議を開きました。団委員長にご参加いただき、信号塔についてお話をしていただき、信号塔作成プロジェクトの企画書・計画書を作成しました。その後、夏の移動キャンプに備えて備品の確認をしました。
10:00 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
2014/09/21

ベンチャーラリー

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
茨城県連盟主催のベンチャーラリーに参加しました。
始発電車に乗って、会場の高萩まで移動しました。

20:00 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事
2014/09/20

上進式

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin

ボーイ隊から7名が上進しました。

18:41 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事
2014/09/14

モンキーブリッジ作り

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin
VSスカウト5人とBSスカウト2人、若山リーダーと斎藤リーダーの指導の下、モンキーブリッジを完成させました。
要した時間は約3時間程でした。

この日の活動は他に、
・保護者会による除草の手伝い
・20日の上進式の打合せ
・21日のベンチャーラリーin高萩の説明会&打合せ
がありました。



このほかの写真は、こちらの 写真アルバム(新しい
ウィンドウが開きます)で御覧いただけます。

12:30 | 投票する | 投票数(0) | 今日の出来事