今日はまだ日も明けきらぬ早朝6:30集合です☆
え!? 出発時間なのにトイレ!? 今!?
予定を少々遅れて出発です(゚∀゚)ダッシュー!

実に11年ぶりの開催
カブ・ビーバーラリー in 水戸「さあ! 冒険だ! 」
茨城県内のカブスカウトとビーバースカウトが大集合~です☆


開会式では各地区代表のビーバーによる「やくそく」の宣誓!
堂々と役目を果す代表スカウトの姿を誇らしく思います(^-^)♪


午前は屋外で冒険だ-!
2グループに分かれて各団によるプログラムに挑戦!!
1 手作りピッチングマシーンから飛び出すボールをキャッチ☆


2 器用にスラックスラインも渡れる立派な綱渡りマスターだ!


3 板に渡したコップの水をこぼさないように競争~


4 お絵描き屋さんになったりネッチリングを作ったり♪



5 輪投げもなんとも上手~! 紙飛行機もうまいもんです!



と書ききれないほど盛りだくさんのプログラムでしたね☆
寒さも少しは忘れられたかな(*^-^*)
昼食後は体育館での大運動会! まだまだ続きます!
ちょっと休憩…からの覚醒…ツシマテンも見守ってるよ!



まずは「大蛇を作れ」でみんなで じゃんけん!
勝ったスカウトの後ろに付いて…と気付くと ながっ Σ(・ω・ノ)ノ
みんなとっても楽しそう♪


「たまごを落とすな」では代表スカウトが おたま で大活躍◎
堂々たるレース展開を見せてくれました!


長いようであっという間に帰りの時間です☆
バスで移動しての活動は初めてでしたが 楽しかったね~


他の団のスカウトとの交流も貴重な体験でした!
寒い中1日本当にお疲れさまでした♪♪♪
続きを隠す<<