今日は、新しいなかまたちの入団と、
ビックビーバーだった、なかまがカブスカウトへ
上進するセレモニーが行われました。

今日は、土浦青少年の家で活動を行いました。
セレモニーや団活動をする時は、この場所が多いですね!
団員長からのあいさつです。
みんな、いい子に聞けるかな?

今まで、ビックビーバーだったおともだち。
今日から、カブスカウトの制服を着て上進します。
隊長から、お祝いの言葉をいただきました。

みんな幼かったのに、カブの制服を着たら、見違える程大人らしくみえましたよ~。
川にみたてた、ロープを飛び越えて、カブに上進するんですよ~!
サインやプログラムを、1つとってもすべて意味があるんですね。

新しい、ネッカチーフをいただきました。
ビーバー隊の隊長から、カブ隊の隊長へ上進スカウトのお見送りです。

「なかよしの輪」です。
となりの、おともだちの親指を握っていくと、輪が出来るんですよ。

新生ビーバースカウトの、おともだちです!

これからビックビーバー(小学2年生)になるおともだちは、任命書をもらいました。
ビーバーの中で、お兄さん、お姉さんになるので、
年下のおともだちのお手本になろうね!

今日から、あたらしく仲間になったお友達は、一枚目の「木の葉」をいただきました。
「木の葉」を10枚あつめると、「小枝(こえだ)賞」をもらえるんだよ!

特別なことしたおともだちには「隊長賞」や、記念のプログラムにはバッチをもらえるんだよ。
みんな、いくつもらえるかな?
新生、ビーバースカウト隊。今年も、たくさんあそぼうね~!
ビバ、ビバ、ビーバー! 続きを隠す<<