この日はあいにくの雨で、当日に予定していた宝篋山登山は中止になりました。
そのため、隊活動は栗原交流センターで雨プログラムを行ないました。



プログラムの内容は直近のビーバー隊集会でできなかったことを中心に組んでみました。
まずは、歌の練習です。歌詞カードを見ながら
「はなは かおるよ」と「ひかりのみち」をじっくり練習しました。
これで、翌週の「ビーバーラリー2016」の準備はバッチリです(笑)。
これは「ビバ・ビバ・ビーバー(しっぺあそび)」(左)と
「ビーバー・ビーバー・大移動(おにごっこ)」ゲーム(右)の様子です。
どちらもルールは単純ですが、とても楽しいゲームでした。


「ビーバーわにわにパニック!」の様子です。
じゃんけんに負けると、島をリーダーのワニにむしりとられてしまいます。
これも盛り上がりました。
ロープワークをつかったゲームも試してみました。ロープワークはちょっと難しかったみたいですね・・
でも、「バランス綱引き」はとても楽しかったようです(笑)



後半は、工作コーナーです。
スカウトたちは牛乳パックで的を作って、ゴム銃でミニ射的大会をしました。
小さい的を倒すと隊長賞を貰えると聞いてみんな真剣です。
見事に当てるとカラダ全体で喜びを表現していました。



最後はストロートンボを工作して、みんなで飛ばして遊びました。


今回は臨時のプログラム内容でしたが、とても楽しい隊集会ができて良かったです。
続きを隠す<<