今日は、
凧あげをしました~!

本来は、毎年恒例のスカウトが待ちに待った「ビーバー逃走中!」の予定でしたが、
会場のゆかりの森は、残雪や凍結があったため、急遽!「凧あげ大会」となりました。
寒空の中、今日も元気に「ビバ、ビバ、ビ~バ~!」

セレモニー前のウォーミングアップでは、「逃走中」さながらの
「手つなぎ鬼」で悔しさを吹っ飛ばしました!

さぁ、凧を作りますよ~!
凧の材料は何かな?竹ひご?プラ棒?
いえ、いえ、何と!
「ストロー」でした!

本当に、飛ぶのかな? スカウトは、半信半疑で作っていました!
材料は、ストローとビニール袋!

ストローとビニールで作った本体に、みんな思い思いの絵を描きました!
キャラクターや動物、みんな大好きな絵を描いていました!
中には、ビーバースカウトを英語で書いたり、
ダムも入れるなど、ツワ者もいたんですよ~!

広場であげたり、土手であげたりしました!
誰が、一番高く飛ばせたかな?

おやつを、いただきました!
みんなで、食べるとおいしいね!
今日は、のんびり活動できたね!
昔の遊びをやるのも、楽しいよね!
続きを隠す<<