ビーバー隊は、ことしも「つくばピングリボンフェスティバル」に参加して、
乳がん検診の大切さを多くのひとたちに知っていただくためのお手伝いをしました。
当日の朝は、吾妻小学校に集合。
そこからみんな一緒に中央公園に移動して、はじまりのセレモニーをしました。
この日の集会は、特別に全員おそろいのピンクのチーフリングを着けて活動です。


メイン会場の竹園公園に移動すると、
会場はフェスティバルのシンボルカラーの
ピンク色に染まっていました。
たくさんのゆるキャラたちも応援にきていました。




ビーバースカウトたちは、ピンク色の風船をいっぱい抱えて、
乳がん検診の大切さを街の人々に知っていただくための
ウォークラリーに参加しました。




ビーバー隊は、途中の二の宮公園で休憩して
おやつを食べたり、今月のうたの練習やロープを使ったゲームであそびました。
たくさんのおともだちと一緒にするゲームは、楽しかったですね。


無事にメイン会場に帰ってきました。


すこし遠くの方までウォークラリーに参加していカブスカウト隊も帰ってきました。
みなさんおつかれさまでした。




おしまいのセレモニーでは、体験入隊に参加してくれたおともだちに
隊長から体験者証が授与されました。
また、ゲームで勝利したチームと、この日の活動で良いことをしてくれたスカウトに
隊長賞の授与がおこなわれました。
そして、「おめでとー、ビーバー!」「ありがとー、ビーバー!」
のエールの交換をして
受賞したスカウトを全員でお祝いしました。
この日の活動で、スカウトたちは他の人のために行動することを体験しました。
ピンクリボン運動がきっかけで、ひとりでも多くの女性の命が
乳がんの魔の手から救われることを願ってやみません。
続きを隠す<<