高崎の森をたんけんしよう!!

春ですね。ワクワクが止まりませんね。みんなでたんけんに出かけよう(^O^)/
きょうは「高崎自然の森」にやってきました~♪
なんてったって春ですから、みんなで森をたんけんだ!
まずは大切なセレモニーから。
うん、きょうもおっきな輪っかだ、いいね~(←隊長のつぶやき)。
きょうは新しいお友達が体験に来てくれました。ちょっと緊張の自己紹介(*´ω`*)
やくそくときまり&ビーバーコールもいっちゃいましょう!


ではではさっそく活動開始!
こんな感じのビンゴカードを使って、
ネイチャービンゴやります∠(・`_´・)

やることは3つ。
森に行ってカードに書いてある
自然のものをさがそう!
ミッションA:ボーイスカウトのシンボル、
本結びにちょうせんだ!
ミッションB:森にまぎれた
人工物をさがせ、カモフラージュゲームだ!
3班に分かれて、さあ、出発

まずは
自然のものを探している班をのぞいてみよう(^O^)/
ふむふむ、ちゃんと説明をきいて、、、

テントウムシ見っけ! たんぽぽ
見っけ!

「つぴー つぴー つぴー 」小鳥のこえも聞こえるね~♪
なんの鳥の声かわかるかな??
注)鳴き声は、あくまでも私にはこう聞こえる、という主観です。あしからずm(_ _)m
次の班はミッションA、
本結びにちょうせん中!そして苦戦中。。。



根気よくやって、みんな上手に結べました~٩(ˊᗜˋ*)و
もうひとつの班はミッションB、
カモフラージュゲーム~
小径においた人工物(ペンとか)を見つけるゲームだよ(^O^)/

こんな感じでおいたんだけど、わかるかな?? よーく見てみてね。




見つけたものをほうこくします。なので、いっぱい見つけたらそれを覚えておくのもたいへんだ~(´A`*)・゚。
みんな、しっかり活動できたかな? それではお楽しみのおやつタイム~~(*´ω`*)
いただきますをして、ちょっと広めに距離をとって、親子で食べましょう。


きょうも楽しく活動できたかな? それではまた次回!
ビバビバ ビーバー!!続きを隠す<<