秋の空気が爽やかですね。
今日はカブ隊からのご招待であかげらの森にやってきました。
森のレストランで何だか美味しいものをご馳走してくれるんだって。
ワクワク\(^o^)/ドキドキ

さあ、朝のセレモニー。あれれ?今日は何だか少ないぞ!

実は…今日のビッグビーバー達は、一足先に来てカブ隊に合流してたんです。

いよいよ「リスの道」…開始ですね。
さて、お料理が出来るまで、ミニビーバー達は今度のビーバー・カブラリーの準備で
ラリーの会場で隊のベースキャンプに掲げる目印の看板を作ります。

小さくちぎった色とりどりの折り紙を貼って、きれいなモザイク文字の看板が出来ました。
周りにみんなの手形もあしらって完成です。

これなら広い会場でも自分たちのベースキャンプがすぐに見つかりそうだね。
くんくん、いい匂いがしてきました。
そろそろ森のレストランがオープンするのかな?



カブ隊の森のレストランは組毎に趣向を凝らした世界のスープ料理が味わえるスープバー。
ポトフにカレーにミネストローネにオニオンスープ。
もちろん日本の味、おみそ汁にちゃんこもあります。
どれもネーミングや飾付けやアトラクションにも拘った名店ばかり!)^o^(。
お好みのスープを選んだら“森のフードコート”でいただきまーす!


今日1日だけの素敵なレストラン。おなかも満足、こころも満足。
おにいさん、おねえさんたちにお礼のゼリーをプレゼントしました。

本当にごちそうさまでした!!
お昼の後はカブ隊企画のゲームです。
スカウトたちは、ロープで作った島を渡って、海の上を進みます。
そして悪のカラアゲ大王(?)の船に捕まった美しい女性(リーダー)達を助ける冒険に出ます。
↑こちら気合のビーバーチーム ↑助けを待つ、か弱き女性(リーダー)たち
リーダーたちのデモンストレーションでルールを確認したらさあ、スタート!


おにいさん、おねえさんたちと楽しいゲームが出来ました。
ゲームの後は今月の歌、「むしのこえ」をビーバー隊で歌いました。

熱唱するビーバー達 特別ゲスト、本物のクツワムシ(デカい)
最後はビッグビーバーも合流していつものにぎやかなセレモニーで締めくくります。

…いつもの人数だとフレームに収まりません(^_^メ)
次はビーバー・カブラリー。

もっともっとたくさんのおにいさん、おねえさん、そしてお友達が待ってるよ~
続きを隠す<<