リュックには次の物を入れてください。
◎ スカウト用品
今回のプログラムは、「スカウトの日」といって、
9月の第3月曜日(敬老の日)に全国のボーイスカウトが環境美化や地域貢献を行う日です。つくば3団のビーバー隊は「つくば市きれいなまちづくり実行委員会」のみなさんの
「きれいきれい大作戦」に参加させていただき、街の清掃奉仕作業のお手伝いをしました。
さぁ、お待ちかねのゴミ拾いスタートです。みんな、我先にとゴミを拾いに行きました。この日ばかりは、普段は”ゴミ”が、”お宝”?と思ってしまうほど、みんな、目をこらしながら、真剣に拾う?探す?をしていました。
短い時間の中で、こんなにたくさんのゴミを拾いました。 紙くず、雑誌、なかには傘やブルーシートの大物を捕獲したスカウトもいました。
活動の最後には、JCIの方からお菓子やお土産をいただきました。
みんなで、おやつをいただきました。作業した後の、おやつは最高だね~!
”ケイドロ”をやりました。さぁ、みんなうまく逃げたり、捕まえたりできるかな?
終わりのセレモニーです。今日は、お仕事がんばったので、みんなに隊長賞が送られました!
普段はあまり見ることのない、植栽やベンチの下には多くの紙くずやゴミが落ちていました。この活動を通して、スカウトが奉仕の心や、街の美化に対して思いを寄せてくれれば、うれしいです。ご協力いただきました、保護者の方もありがとうございました。