幼稚園保育園の年長さんと小学校1年生の入団希望または体験参加をご希望の方はこちらからお問い合わせください。
リュックには次の物を入れてください。
◎ スカウト用品
上進式…旅立つスカウトに幸あれ!
今日は、ビッグビーバー達がカブ隊に旅立ちます!
あいにくの雨模様のため、体育館での開催となりました。
スカウト全員で「花はかおるよ」を斉唱します。
新しいビーバー隊のリーダー達です。この10名でビーバー隊を盛り上げていきますよ!
ビーバー隊に加わった新しいメンバーです!
隊旗を握り、みんなの前でスカウトになるための宣誓を行います。
元気な言葉にたのもしさを感じました!
カブ隊に旅立つビッグビーバー達に、
隊長から一人一人に最後の言葉を伝えます。
真剣に見つめるビーバー達。。
しかし、カブ隊に上進するには試練があるのです!
勇気を出してロープの谷を飛び越えなければなりません!
勇敢なスカウト達は迷いなく谷を飛び越えていきました!
みんな、カブ隊でも元気でね!
「いっちゃったか~」
見守る隊長。。
上進式の後は今年の世界ジャンボリー(in 米国)の報告会でした。
準備の間、みんなで30秒ゲーム。
目を閉じて30秒数えたら手を挙げます。一番近いのは誰かな〜?
報告会では、世界ジャンボリーに参加したスカウトのお兄さん・お姉さんから
現地の様子について紹介がありました。
スマホやスマートウォッチ、ドローンも使われていて、
凄い時代になったなーとビックリでした。
みんなもいつかいろんな国のスカウト達と交流できるといいね!
(まずは次回の活動で水戸の仲間に会いにいくよ!)
ビーバー達もしっかり話を聞いていましたが、
時間とともにだんだんしんどくなってきます・笑
ということで、場所を変えてリフレッシュ!
次回予定している水戸遠征の準備をしました。
新しく会ったお友達に渡すカードを、心を込めて手作りします。
よろこんでくれるといいね!
そしてお待ちかねのおやつタイム!
手を合わせて「いただきま~す」
ビーバーノートを返していきます。
おわりのセレモニー。
部屋の中でも手を繋いで輪ができました。
ずっと一緒だった仲間がいなくなるのはやはり寂しいものです。
カブ隊に上進したスカウト達の活躍を心から願っています。
新生ビーバー隊メンバーで、
今日からまた楽しいこと元気いっぱいがんばろう!