ゆかりの森で奉仕活動を行いました

今日はつくば学園ロータリークラブのみなさまと共に活動します。
まずはゆかりの森の昆虫館前に集合。
整列して、森の中の広場に移動します。


朝のゲームは「動物リレー」でした。
アヒル、カエル、カニの真似て組別対抗戦です。
スカウトたちは余裕の表情でしたが、リーダーは腰が痛くなりました‥



つくば学園ロータリークラブのみなさまとの集合写真をパチリ。
今日の活動の役割分担説明を受けました。
カブ隊は池の周辺の掃除を行います!!


自然物の中にある人工物(ゴミ)を見つけます。
各組、いっぱいゴミを拾いました。


みんなで、池にクチボソという魚を放流しました。


この後は、楽しい昼食。
つくば学園ロータリークラブの皆様から、おいしいウインナー、お肉、ピザをいただきました。
みんなでお礼をした後、広場に移動です。

尻尾とりゲームをスカウト VS リーダーで行いました。
スカウト達はみんな素早いです。

森にある木の実を探すゲームをしました。
自然物の中にある自然物(木の実)を探しました。

基本動作の訓練のたまものです。
しっかり敬礼できています。
今日も楽しかったね〜
続きを隠す<<