新カブ隊の組分けをしました。
カブ隊では、6〜7人のスカウト達の組で活動します。
小さな集団の中で、社会生活に役立つ人間関係の作り方や生きる力を育てていきます。
各組には、組のお母さん・お父さん役の大人のリーダーがつきます。
でも、組分けは今日の活動の最後にやります!
活動開始前に、紅葉した落ち葉で遊ぶスカウト達です。
スカウト達は、なんでも遊び道具にします。

まずはオープニングゲーム。
帽子をズボンのお尻の方に入れて、しっぽとりゲームです。
取られると負けなので、みんなで思いっきり走りました。
地面に寝そべって取られないようにする子もいました。



新しくカブ隊に加わったスカウト達、元気に自己紹介しました。

基本訓練です。
気をつけ、回れ右、敬礼など、カブ隊で使う動きをみんなで練習しました。


いよいよ、組分けです。
スカウト達は、1人ずつ呼ばれて組にわかれて行きます。
小学校2、3、4年生がバランス良く入るように組み分けしています。
この組の仲間たちと、一年間すごします‼︎


さっそく、組ごとに分かれて、活動開始です。

お昼ごはんの風景です。
外で食べるお弁当、おいしかったね!

食後にも、ゲームをしました。
みんなでもり上がりました。


次回は1週間後。
楽しく活動しようね。
続きを隠す<<