リュックには次の物を入れてください。
◎ スカウト用品
残念ながら、今日は朝から雨。予定していた雪入(ゆきいり)ハイキングは中止です。
かわりに雨プログラム「シートポン工作 & 新聞紙で遊ぼう」をつくば市 栗原交流センターで実施しました。
まずは、「シートポン工作」です。
シートポン(シーターポン)は、新聞紙や段ボールなどを
丈夫なビニールでカバーした手作りの座布団です。
今回は、スカウトが描いた絵も入れます。
絵のテーマは、「これまでのビーバー隊で楽しかったこと」
描いた絵と新聞紙をビニールシートではさみ、
スズランテープで周りを縫って出来上がり!
次は、「新聞紙で遊ぼう」の1回戦、
「ながーく できるかな 競争」です。
新聞紙1枚を 途中で切れないように手でちぎって
どこまで長くすることができるかな。
上位3人には隊長賞です!
「新聞紙で遊ぼう」の2回戦は、
「ワニ ワニ パニック」です。
ワニ役は、カブ隊のお兄さんたち。
隊長とジャンケンをして、引き分けか負けると
新聞紙の島がワニに食べられて、
どんどん小さくなっていきます。
「新聞紙で遊ぼう」の3回戦は、、、
時間オーバーで、できませんでした。
最後は、おやつ と 歌の時間 です。
今月の歌は、「大工のキツツキさん」
この歌は、リーダーのお話に合わせて、
振付けがドンドン増えていきます。
少し大変だったけど、みんなで練習すると、
とても楽しかったね。
今回の工作は、少し難しかったけど(特に縫い合わせ)、
みんな完成させることができました。
作り上げるまでのスカウトたちの思考力や集中力は、
とてもすばらしかったです。
新聞紙のゲームでも、ルールをきちんと理解して
友達と仲良く楽しく遊ぶことができました。
スカウトたちの今後の成長がますます楽しみです!
集会が終わった時は、雨はあがり、青空が広がっていました。
雪入ハイキングができなかったのは、とてもとても残念。
雪入ふれあいの里公園の所長さん職員の皆さん、
雪入自然ハイキングについて色々とご指導ご協力いただき、
心から深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
来年またチャレンジさせてください!